手取川七ヶ用水土地改良区は、手取川の水の恵みを人々の農業やくらしに役立てています。
HOME > お知らせ・イベント情報
★令和7年度 世界かんがい施設遺産を学ぶヒストリーツアーの募集を締め切りました
世界かんがい施設遺産を学ぶ ヒストリーツアー
~日本最古の合口取水施設を歩こう~
大変なご好評により令和7年のヒストリーツアーは、申込者が定員に達しましたので、応募を締め切らせていただきます。
誠に申し訳ございません。ありがとうございました。
連絡先 TEL076-276-1166
☆広報誌を発行しました(No.100 令和7年8月1日発行)
- 2025年08月01日
秋の定期停水について(R7/10/17~R7/10/30)
- 2025年07月30日
幹線水路の定期点検及び修繕工事のため下記期間七ヶ用水のすべての区間において農業用水が停水となります。
用水路への転落や、火の元に注意しましょう。
令和7年10月17日(金)午前10時~10月30日(木)午後5時まで(14日間)
世界かんがい施設遺産カードの配布について
- 2024年12月10日
世界かんがい施設遺産カードとは、世界かんがい施設遺産の魅力を伝え、世界かんがい施設遺産への訪問を促すきっかけとなる広報ツールとして、施設管理者等が作成し、配布しているものです。本カードの普及を通じて、世界かんがい施設遺産の登録施設及び制度の認知度が高まり、登録施設の歴史的・技術的・社会的価値の未来への継承と、地域活性化の推進が図られることを目的としています。
世界かんがい施設遺産カードは、原則として、現地において希望される方へ1人1枚を無料配布しています。
任期満了に伴う理事長・副理事長の就任について
- 2022年10月24日
理事長 本屋 彌壽夫
副理事長 宮西 豊
任期(令和4年10月24日~令和8年10月23日 4年間)
地域貢献活動 ㈱河合組様
組合員資格得喪通知書
- 2021年04月01日
相続や売買等があった場合、氏名や住所変更の届け出が必要です。
地域貢献活動 ㈱シミズシンテック 様
地域貢献活動 ㈱河合組様
- 2019年10月30日
地域貢献活動 北川ヒューテック㈱ 様
- 2019年09月11日